海外ドラマ私的総決算2013

今年もみましたみましたたくさんみました。
私に唯一許された娯楽。海外ドラマ鑑賞。
今年みたものをいくつか勝手にご紹介です。
2013年は大作が2つ終わってしまいました。
デスパレートな妻たちとフリンジが。
どちらもまずまずな終わり方でひと安心。
もぉー海外ドラマってほんとガッカリエンドばかりだから~。
最低でも「有終の美」だけは飾って欲しいものですよね。
その点、この二作は、まる!
本年度セレクトの特徴は、
こってりしたおとなの時代物をいくつか見たこと。
最近多いんです。無駄なエロスを魅せる作品が。
それからおとぎ話系も同時に2作観ています。
これもブームなんでしょうかね。
残念だったのは、去年から楽しみにしていた
シャーロックの続編が、今年はみられなかったこと。
主役のベネ様が忙しかったんでしょうね。
ちょっとさみしかったぞ。
ではでは、新旧関係なく、
「私が今年みた」ドラマから、
なんか言いたくなったものだけ並べます!


~おとぎ話系〜
■GRIMM グリム
grimm.jpg
グリム一族の末裔にうまれた主人公(職業刑事)が動物と人間のハイブリッドを人知れず成敗してゆく。
自分が密かに魔物退治していることを婚約者に打ち明けられないとか、上司が実は魔物界と関係あるらしい、とか、敵だったはずの魔物のお友達が出来たりとか、そんなところが見続ける理由か。脇役がいい味。
■ワンス・アポン・ア・タイム
once_upon_a_time.jpg
NHKではじまったドラマ。
おとぎ話の主人公たちが現代のある町に記憶を消されて閉じ込められている、という設定。閉じ込められているというより、普通にケータイとかパソコンがある生活をしていて、街からでようとは思わないみたいで…。そういう設定がところどころで甘い。お話も優等生すぎて、意外なことがあまり起こらない。
ただ、白雪姫とか、赤ずきんとか、よく知ったキャラが出てくるのは魅力的だし、多分、これからも観つづけちゃうんだろうなぁ。
~こってり時代モノ~
■ゲーム・オブ・スローンズ 第一章
Game-of-Thrones.jpg
王国と王国の戦いとか栄枯盛衰の話なんだけど、ともかく、慣れるまでは相関図とにらめっこ。時代モノは登場人物の把握が命。
でも、ドラゴンが生きている世界の話だし、「壁」の向こう側にいる謎の生物の存在が気になって、辛抱強く観ている。この世界にはいりこめたら、すごく楽しめる大人ファンタジー。ただしエロスはこってり気味。
■キャメロット~禁断の王城~
camelot.jpg
アーサー王が若い頃の話。魔術師&魔女ありのファンタジードラマ。
魔術師マーリン(他の海外ドラマの)が好きだったので。こっちに出てくるマーリンは大人だったけど。アーサーの姉が魔女で、王座を奪うため陰謀をしかけてゆく。魔女役の女優さんがおしげもなくおっぱいをみせてくれるんだけど、悪役のおっぱいってなんか、あんまりうれしくないっていうか…。
シーズン2は作られてないみたいなので、これで終わり?
■ボルジア家 愛と欲望の教皇一族

卑怯な手をつかって教皇にのしあがったボルジアのまわりでおこる陰謀あれこれ。宗教ものは好きですが、これも「愛と欲望」ってつくだけあって、無駄に下品で…。
そんな中、ただひとり清潔感あふれる教皇の息子。彼がいなかったら、もう観てないね、これ。教皇の手先として暗躍しながらも、罪悪感も持ち合わせている彼。その彼がどう動くのか、とっても気になる。この物語の救いは彼だけかと思っていたら、後半で、まだ幼女かと思ってマークしていなかった末っ子がすごい働きをする。今後は女性達の活躍も気になるところ。
~続きもの~
■プリティ・リトル・ライアーズ シーズン3
pretty-little-liars.jpg
正直、何度も似たような過ちを繰り返す女の子たちに「またか」てつっこみたくなってたけど、これがリアルな女子校生クオリティなのかとあきらめかけていた。でもシーズン3にきて、俄然面白くなった。今まで秘密にされてきたことが、どんどん明かされる。こんなに真実を明かしちゃって、次シーズン大丈夫かなぁ。秘密をどのシーズンでどれだけ明かすか、とか、恋の駆け引きみたいだな。秘密大放出シーズンが今後にどういう影響を及ぼすのか見届けたいです。
~その他~
■シェイムレス 俺たちに明日はない

テレビで鑑賞。軽い気持ちで観たのに秀作だった。呑んだくれ親父とその6人の子供たちが主人公。親父は労災金目当てで働いてない。おかげで家族は底辺の生活を送っている。でもビッチだけどしっかりものの長女のおかげでなんとか生きてる。親父のダメさが、度を超えたレベルだし、子供たち個性ありすぎ。境遇すごすぎ。18禁間違い無しのやばい内容だけど、ところどころで泣けてしまうところがすごい。アメリカ人はみんな裕福なのかと錯覚してたけど、こういう世界もあるのだなぁ。たくましい一家を見ていると元気がでます。みんなで科学番組をみる習慣があるのもなんかいいです。おすすめです。