![]()
電車で任天堂
スマブラX公式サイトがオープン。
私も2曲お手伝いしました。
スマブラXというのは、任天堂の人気ゲーム
「大乱闘スマッシュブラザーズX」のこと。
任天堂の人気キャラが全員集合して、
バトルを繰り広げるという、
夢のようなアクションゲームです。
スマブラの企画の桜井さんとは、
以前そだてて!甲虫王者ムシキングでご一緒しました。
でもこれ、たまごっちみたいにシンプルなおもちゃったので、
私は「ピロ」とか「ペペロ」とか「ブ」とか、
シンプルな単音の作曲しかしてないんです。
普段これぐらいなら作れますっていうアピールが
全然できていなかったと思うんですが、
ありがたいことに、
なぜか私にもお声をかけていただきました!
![]()
旅先で任天堂
6/1発売号のファミ通で紹介記事が出るそうなので、
興味のある方は、是非チェックしてくださいね。
この「スマブラX」の音楽陣には、
ゲームサウンドの重鎮ばかりが名を連ねているので、
私、浮いてませんか?
曲も浮いてたらどうしよう?!
もしかして私にお声がかかったのは、
ここでちょっと変わったのいれとくか?という
つもりだったのでしょうか!?
そうだとしたらかなりうれしいかも。
他の方の曲は聴いてないので、
かなりドキドキなんですけど、
私なりに、ベストを尽くしてあります。
ベストを尽くした上に、実は、
近年稀にみる楽しい作業でした。
発売日が楽しみです。
こんなすごい人達と並べるなんて、
滅多にないですから!
![]()
廊下で任天堂
大乱闘スマッシュブラザーズX公式サイトはこちら!
(重鎮リストを見るには「音楽」をクリック)
それから。
デコズアパートメントのサイトがオープンしました。
![]()
Deco’s APARTMENT
もともと「デコズアパートメント」というのは、
ペットフードのブランド名です。
犬用エチケット袋とか、犬用クッキーとか、
犬用おもちゃとか、犬用ジャーキーとか、
犬用チーズとか、犬用サプリとか、
人間サマ顔負けの品揃え!
今はナチュラルローソンで売っているそうです。
このサイトのキャラクター劇場を
東京ハイジが制作しました。
これまた、妹がイラストを描き、
私がお話と音楽、弟がプログラムで、
兄弟3人で作りました。
それぞれの部屋をクリックしてみてください。
住人がいれば、なんか話してくれます。
デコズアパートメントはこちら!
(「キャラクター劇場」をクリック)