私、冷え症等で漢方薬を飲んでいるのですが、
そこの先生は漢方関係の本の執筆もする方なのです。
診察にいった時に雑談になって、
「最近、仕事は忙しいですか?」
という流れで印税の話が出て、
先生が
「本はもうからなくて、出してすぐはいいけど、
あとのほうになってくると
印税500円の年があったりするんですよね。」
すかさず私が
「音楽もですよ!
500円じゃ振込手数料がもったいないですよね。」
と、底辺の話題で意気投合したことがあります。
だから、年に数回、印税の計算書が送られてくる月は、
がっかりしたり喜んだりなのです。
今月更新の月いちトモコサンで、
この季節、印税が大量にはいるであろう、
山下家の様子を想像していますが、
昔の曲が末永く愛されているということは、
いや、ほんと、うらやましいっすね。
山下家とは、このクリスマス期になると、
必ずどこかしらでかかる超有名な曲を作った
達郎さんの家のことです。
あそこはご夫婦でいい曲作ってますよね。
クリスマスの。
![]()
プゥ先輩は言った。
雨は夜更け過ぎに
雪へとかわり
そして、
金に変わるんです。
月いちトモコサンは本日、22日に更新されました!
今月はクリスマス一色。
特にクリスマスドラマ3本立ては必聴です。
ブラックあり、ホロッとするのあり、
恥ずかしすぎて聞いてられないのあり!
そして私は、番組中、
クリスマスソングに怒りまくっていますが、
実際はクリスマスソングが大大大好きなのです。
是非、クリスマスが旬のうちに、12月号を聞いてください。
ラジオの編集はサンタ帽をかぶってやっていたのですが、
かぶっていたことを忘れ、そのまま宅急便に出てしまい、
いつもはそっけない宅配の人に声をかけられました。
「来年もよろしくお願いします。」って。
そっか、クリスマスが終わったらもう今年も終わりだぁ。
![]()
ラジオドラマに
音楽つけてる私
「月いちトモコサン」はこちら!