
前の記事をコネタ道場で拾ってもらえました!
ブログにしたら、一度でいいからコネタ応募してみたかったんだよねー!
念願が叶ってうれしいです。
こちらはまだ完全に引っ越しが終わっていなくて、
新居と旧居をいったりきたりの毎日。
引っ越しって大変です。
でも、新しい住まいはいいです!
希望があるような気がする。
いいことあるような気がする。
今回の引っ越しでは、大きな決断をした。
私の家には長年かわいがっている大きなリクガメがいる。
かなり巨大なものです。
![]()
(エアコンにはさまってブロッコリーに届かないおバカ)
ペット可物件はよくあるし、もちろんそういうのもまっ先に探したのだけど、
「ペット」と呼ばれるものは犬、猫、小動物(モルモットなど)のみ。
それ以外はペットには含まれないってこと、知ってました?
ペットとしてはちょっと変わってるだけで、犬猫よりおとなしいのに。。
ペット可物件で、こっそり買うことも考えた。
ところが、ペット可物件のほうが、
ペットを登録して個数を管理されていたり、
ペットを飼う人がはいる自治体があって、
かえって買いづらいこともわかってきた。
一戸建て賃貸も考えたけど、家賃が高額。
どうしようか。
そのことを考えただけで、食欲もなくなっていた。

そんな人間の苦悩をよそに、彼は相変わらずのマイペース。
冬は外に出してあげられないので、とても退屈そうだ。
だから、ちょっとした人間界の変化に、よく反応するようになっていた。
人間がごはんを食べていると必ず起きてきて
「俺にも食わせ!」と暴れるし、
私が化粧をしていると、じーっと見ていたりする。
特に私は、家で独りで仕事をしているので、
時々、話しかけたり遊んだりする相手としてちょうどいい相手だった。
![]()
(まだ手のひらサイズの頃)7年前
![]()
(まだ手のひらはみでるサイズの頃)3年前
でも、決断した。
これからもこいつはどんどん大きくなってゆく。
3年前、精一杯大きく作ってもらった巨大ケージは
あと1年したらこいつがまわれ右もできなくなるぐらい狭くなるだろう。
外にももっと出してあげたい。
やはり、里親を探そう。
![]()
(3年前ケージが出来た日の写真)
里親さんは、他にもたくさんカメを飼っている人に決めた。
カメ好きで、カメ達をとても愛していた。
今回の里親選びで気にしていたのは「愛」だったので、
一番いい里親さんに巡り合えた。
そしてある晴れた土曜日、あいつはもらわていった。
別れはあっけなかった。
その夜、里親さんからすぐにメールがきた。
「来てすぐに、うちのカメと相撲をとっていたと思ったら、
 そのままマウントしちゃいました。
 どうやら、うちのカメはメスだったみたいです!」
うー。まったく。
これからお世話になる家のお嬢さんをいきなり犯すなんて…。
でも、男だし。良かったな。せつない思いが叶って。
婿にやって本当によかった!
そう心から思えたので、なんだか感傷的になる感じでもなく、
さわやかに7年連れ添ったあいつと別れることができました。
そして、その週末は引っ越しの準備とかして忙しく過ごし、
明けて月曜日。
いつものように、私は午前中の作業を終えて、
そろそろ昼ごはんでも食べようかと思ってリビングへ移動。
その時、いつもの癖で、鼻をくんくんやってしまった。
この時間は、もらした糞尿が臭うことが多い。
今日は匂わないね、よしよし、とケージをみると、
そこには、えさ箱だけがポツンとあって、シーンとしていた。
そうか、もういないんだ。
そう思ったら、なんか涙がどっとあふれてきて、
とまらなくなったのでした。
勝手な飼い主で、最後まで面倒みられなかったけど、
どこかにいるロビタの幸せを、ずっと願ってゆこうと思ってます。
ごめん。

過去の関連作文1
過去の関連作文2