
打ち合わせが延期になって、時間がぽっかりあいたので、
1年ぶりにエアロビをやってみた。
スタジオには50人以上の女女女だらけ。
中に1人だけ男がいて、レイバン風サングラスをかけていた。
絶対に、この中の誰かをつけてきたストーカーだと思った。
男を観察しながらエアロビしてたら、ひどい筋肉痛になった。
筋肉痛は、いつも遅れてやってくる。
次の日仕事で遅くなって自転車で帰る途中、雨にふられた。
雨の中、傘もささずに夜道を自転車でかっ飛ばす私は、
パンクな感じでいかしてた。
横断歩道すれすれで止まろうと、半分腰を浮かしながら、
身軽に少し先の地面に軽く着地した。
キマッタ!
と思ったらすべって転んだ。
体の内部をあちこち打撲し、
予期せぬところが予期せぬ時に痛むようになった。
筋肉痛と打撲で、身体ががらくたのようになった。

さらに次の日、代官山で打ち合わせ。
終わった後、楽しい用事があったのに、
肩からどーんとだるくなって、
熱っぽくなって、関節がしくしく痛みはじめた。
楽しい用事をキャンセルしてトボトボ家に帰る。
頭痛もしてきた。
家に着く頃にはすっかり風邪をひいていた。
私は、冷たいフローリングに寝転がった。
その間いろんなことを考えた。
まず考えたのはこの状況についてだ。
不幸だ。
著しく不幸な気がする。
たった三日間でいろんな種類の痛みを背負った。
筋肉痛、打撲、風邪に伴う頭痛、関節痛…。
実にバリエーション豊かだ。
悪寒もする。
熱もあがっている。
何もしたくない。
むー。
しばし不幸をかみしめていると、
今度は、じめじめしたことばかり頭に浮かんできた。
最近、私ってダメだ。
何がっていうわけじゃないけどダメな感じだ。
前にも進めない、後ろにも進めない。
もう涙でそう‥みたいな、
ちょっと青春っぽいことですよ。
物理的な痛みに加え、心まで痛みだした。
ひとしきり深刻に欝になっていたところで、
テレビで「大奥」がはじまった。
女優をわざと不細工にとっとるなぁ。
それがかえってこのドラマに効果的だなぁ。
と、小池栄子に笑いながらいつの間にか真剣に見ていた。
番組終了。
さっきの青春っぽいもやもやをほったらかして、
「大奥」にウツツをぬかしていたことに
ふぁーっと怒りがこみあげてきた。
もう、最後通告だ!
お前にはもううんざりだ。
一生そうやって寝てろ。
と、一人説教大会が脳内ではじまった。
大説教大会がヒートアップしてきた頃、
くぅぅ、とおなかがなった。
なんか食べよう。
立つと地震がおこったかと思うぐらいふらつく。
やっぱり本格的に風邪だ。
残りものをレンジでちん。
食卓につこうとして、ふと、
「そうだ!今日は1人だし、ピクニック形式にしよう」
と思いついた。
フローリングに毛布をしいてあぐらをかいた。
食べ物を自分のまわりに並べて、
ピクニック風に食べ始める。
![]()
風邪ひきのひとりピクニックは楽しかった。
いつもよりおいしく感じた。
こうやって何か食べれるってのは、
度重なる不幸の中で、たったひとつの救いだよね。
と、思いながら無心で食べていたら、
体があったかくなってきて、気分も明るくなった。
あちこちの痛みも、若干やわらいできた。
風邪薬を飲んだら、青春の苦悩すらどこかへいってしまった。
ピクニックと食事のおかげで、普通に戻りはじめていた。
すると、相方が会社から帰ってきた音がした。
急いで明るい気分をマイナーにチェーンジ!
なぜなら、調子が悪かったことは、一応アピールしてみたいからだ。
たとえ、今はだいぶ良くなっていても、
調子が悪いといったほうが、いろいろ都合がいい。
哀れんでももらえるし、家事もやってもらえる。
ウソはいってない。
確かにさっきまでは悪かったんだから。
こうして私は、日々、泣いたり怒ったり
笑ったり計算したりしながら生きています。