![]()
GWに、地獄に行ってきました。
いろんな地獄を巡ってきました。
かまど地獄、血の池地獄‥等々、
定番の地獄を巡ってきたのですが、
まぁ、一番つらかったのは「豆腐地獄」でしょう!
![]()
豆腐地獄
豆腐料理の店でコースを頼んだら、
豆腐でできていないものは、
漬物とキャベツの千切りぐらい。
あと全部豆腐!
これぞまさしく豆腐地獄!
‥かなりつらかったです。
たくさんの地獄を巡ったので、
もう地獄は当分いいや、なんて思っていたのですが、
戻ってきても、地獄がありました。
今からどんな地獄なのか聞いてください。
泣き言なので、興味ない方はスルーで。
![]()
世界で最も美しい
理想のくしゃくしゃ
↑今、私の気持ちは、こんな感じなんです。
くしゃくしゃ、です。
作曲に行き詰っているのです。
そんな中、東京ハイジに、
昨日今日で、新しい仕事の依頼がドッときて、
(どうしてこういうのは一度にくるのだ!?)
今の仕事も片付いていないのにうわ〜〜て感じです。
早くこっち終わらせてそっちやりたいて感じです。
![]()
かまど地獄
そんな中、明日は青森から母がやってくる。
もう、おいおいおい、みたいな感じです。
こんな中、先週末は父が二泊していったのでした。
んでもってあさっては結婚式ときたもんだ!
![]()
鬼山地獄
私の仕事の進み具合にはおかいまいなく、
私の周辺は、出入りも激しく活気づいていて、
なんかとても落ち着かないのです。
今だけでいいから、先生と呼ばれたい。
「先生は今、作曲活動でこもっておられますので‥。」
って大事にされたいにょ〜〜。
![]()
巨乳地獄
でも、先生とはほど遠い毎日。
今日は洗濯もしたヨ。
買い物行って、2パックで680円の豚肉買ってきたヨ。
足もつったヨ。
隣にいた人が「つったんですか?」って話しかけてきたヨ。
道で酒臭いおやじにいきなり話しかけられたヨ。
宇宙船の中の空気はどれぐらいきれいだと思う?って。
(すばらしいぐらいきれいなんだそうです。)
このように私、先生と呼ばれるには、
ほど遠い生活を送っていますが、
私の頭には常に、8小節の無限ループが鳴り響いている。
行き詰っている作りかけの曲のコードです。
まだメロディすら出来てない。
寝ても冷めても地獄の無限ループ。
![]()
血の池地獄
音楽には、気持ちのいいコード進行がいくつもあって、
そこで気持ちよくなって落ち着いてしまうと、
次にすすめなくなってしまうという、
恐ろしい地獄があるのです。
これが一番恐ろしい地獄だな。
豆腐地獄なんか、へ、でもないな。
間違いなく。
![]()
生き埋め地獄
そ、ん、な!
地獄の体験を生かして脚本を書いた
今月号「月いちトモコサン」のラジオドラマ
「地獄の喫茶アマゾン」。
自信作なので、是非聞いてください。
今月はラジオドラマは2本一挙に公開!
本日更新です。
今月は、皆さんからたくさんいただく投稿メールに、
感謝の気持ちをこめまして、
メールをできるだけたくさん読む特集、
とさせていただきました。
本当にいつもありがとう!
月トモファミリーが駆けつけてくれたので、
まるで、月いちトモコサンの総まとめのようです。
‥といっても駆けつけてくれたのは、
かっぱセクシーさんとケン先生なんですけどね。
(なんとファミリーの少ないことよ!)
今月号でこぼれてしまったメールもあって、
それは「来月号」に持ちこしたいと思っています。
その「来月号」なのですが‥‥‥‥。
なんと!更新が早まります。
6月号の更新は、6月15日になります。
今月号も来月号も絶対聞いてください。
特別なことをやってるわけじゃありませんが、
是非とも、聞いてくださいね!
是非とも‥。
関連URL
・月いちトモコサン
・うつわ倶楽部