キュン
お盆に田舎に帰った時、倉庫を整理していたら
シンセが欲しくてお金を貯めていた頃の
絵日記が見つかりました。
1984年ものです。
この頃の私は、YMOに夢中。
そして、坂本龍一氏のラジオ番組を聴くことだけが
唯一の喜びだったようです。
「今日はラジオの後半寝てしまった。あたしのバカ。
坂本さんごめんなさい。」
「ぎゃー!大事なユキヒロのテープ上に
アッコちゃんの”電話線”を間違ってダビングしてしまった。」
「今日もシンセを見にいった。
POLY-800はやっぱりかっこいい。」
…と日記は全部がこんな具合。
シンセを見に行った日
モノの大きさと値段を
比較しているらしい
ほんっっとーに、私ってば、YMO周辺しか興味なかったんだな、と
その頃の自分が本気でかわいそうになりました。
日によっては、ラジオの内容を一字一句聞き取って
書き記しているページもあって、
坂本氏が言った言葉でわからない単語には
赤で下線がひいてあったり(ごたんだ、とか)
学校のノートよりも熱心に書き込んでありました。
1984.1.17
ご本人も32歳の誕生日が
ど田舎の子供の日記で
祝われていたとはご存知ないだろう…
坂本氏の誕生日にはまるまる1ページ使ってお祝いし、
そして、私が応募した「さよなら」という曲が
デモテープ特集の日にラジオでかかった
記念すべき日の日記もありました。
その日の日記はうれしすぎて、かなり混乱していました。
これがXデーの日記だ!
混乱のあまり
何があったのか
内容を書いていない
その曲は、私が大学にはいる直前にレコードになりました。
この出来事がきっかけになり、音楽の道にこだわって、
今に至っています。
音楽への純粋な熱意ではなく、
坂本氏に自分の名前を読んでもらいたいがため、
恋心(下心)で応募したものでしたが、
それで職業が決まったのです。
恋をすれば必ず何かが生まれるんです。
先日、京都で自主制作雑誌を作っている
木村要さんという方から
その「さよなら」を使わせて欲しいと
問い合わせがありました。
恋心の話を、曲にまつわるエピソードとして、
木村さんに教えたのですが、
そのことに大変理解を示してくれました。
彼も、自主制作で雑誌を作っているのは、
京都や音楽への恋心からのようでした。
私の「さよなら」が収録されたCD付き雑誌は
K.L.F(第2号)といいまして、部数も取扱店もかなり限られています。
遊び心にあふれたハンドメイドな雑誌です。
木村さんの頭の中がコラージュされているような不思議な雑誌です。
興味のある方はK.L.Fブログへ!(取扱店についても書いてあります)
ちなみに東京都では
タコシェ、模索舎、I.R.A、Lilmag storeで買えるようです。
Lilmag storeは通販もあるみたいですね。